Google Adsence合格までの道のり

この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

注:2022年2月ブログ再開のとき、本記事が下書きで放置されていたので公開します。去年のものですが本質は大きく変わらないかと。

2021年1月、GoogleAdsenceに合格しました。始めてから数ヶ月です。

ここでは、私が合格までに行ったことを、備忘録の観点も込めて書きます。

雑記ブログ、その中でもゲームをメインに据えた人に向けてとなります。

私のように、稼ぐ事が主題ではなくブログのついでに慎ましく小銭が貰えたら十分という人ですね。

反対に、アフィリエイトでがっつり稼ぎたい!ブログだけで飯を食うんだ!という人は以降の文章を読んでも得られるものはないと思うので……その、ね。お戻りいただければ。

誰かの参考になると嬉しいです。

さっそく進めていきましょう。

スポンサーリンク

試行錯誤

『ブログ開設からわずか×日』

『たった数記事で合格♪♪』

『私はコレで1発合格しました!』

Twitterでよく見かけますね。

本当かどうかは定かではありませんが、こういった主張を目にするため(あれ?簡単なのか?)と思いがちです。その思い込みのまま申請し落とされるまでがワンセット。

白状しますが、4,5回は不合格になっています。

数記事しかなかったり、プロフィール無しで審査の申請を出したり……我ながら無謀でした(笑)

基本

どうすればAdsenceに合格できるのか。

一番基本的なことは、「我々にできることはすべてやる」ことです。当然です。合格したいなら怠けないこと。

私の場合、hitodeブログ氏の記事および動画を参考に、ブログを整えました。

【ブログの始め方】初心者でも出来る方法をプロが丁寧に徹底解説!|hitodeblog(ヒトデブログ)
ブログの始め方と収益化の方法を、プロが「何処よりもわかりやすく」「丁寧に」「初心者でも全く問題ないように」解説します。画像と動画で具体的にブログ開設の手順を紹介するので安心してご覧ください。

プロフィール、お問い合わせフォーム、etc…無いなら設置しましょうね。

しかし、地道に整えていたところ、以下3点考えるべき事が発生しました。

  1. コピペ記事で水増しが無いか
  2. 記事数に問題が無いか
  3. 画像!!著作権!!

それぞれ見てみましょう。

1.コピペ記事で水増しが無いか

いきなり難問です。

あなたの記事、どこか似たりよったりではないですか?

当ブログのゲームレビュー記事を何個が見たら分かると思いますが、テンプレートに沿って記事を書いています。

目次テンプレートを下に貼るので、確認してみてください。

↑の各項目ですね。

この各項目に沿って、ゲームの感想を記述していましたが……そりゃあ不安になりました。

このテンプレートに沿うのは『似た記事の量産』になるのでは?という疑問が頭を離れませんでした

お前んちの記事、ガワが一緒じゃねーか!ということでGoogle審査に引っ掛かってもおかしくないですね。

当時はそう考え、テンプレート方式をやめることも検討しました。

しかし、こうも考えたのです。

異なるゲームについて書くのなら、各項目の中身までは決して同じにならない。

それならば、中身の文章量を多くして、テンプレート部分の比率を下げてしまえば良い、と。

その作戦が功を奏したのかは不明です(笑)

しかし、もしあなたがゲームレビューを書くほどの情熱を持っているならば、少なからずゲームに思い入れがあるのではないですか?

その熱さをぶつけるなら、一つの基準となる1500字程度は突破できますよ。

ちなみに、私の場合は1記事平均3500~4000字です。ご参考までに。(最近はスマホからの閲覧が多く、文字数を減らすべきかと悩んでます)

2.記事数に問題はないか

合格する最後の最後まで惑わされました。

事実、数記事でも合格される方はいます。

ただ…………きっと他の要素が私と決定的に異なるんでしょうね。

Twitterなど、Google検索以外からのアクセス流入量。(←大体これじゃないかな~と勝手に予想)

扱うジャンル。

SEO知識の差。

もし悩まれていたら、同じジャンルのブログを覗いて調査したほうが良いでしょう。

最終的に、私は20記事まで書いて審査に出し、合格しました。(ゲーム7割、投資2割、他1割くらい)

3.画像!!著作権!!!

1と2は過去の話ですが、コレは今でも悩んでいます。

文章のみの記事って味気ないですよね……

SEO的にも、画像や動画を埋め込んだ方が良いです。

しかし、安易にゲームのキャプチャを貼るのは止めましょう。最低限メーカーのホームページを確認してからにしましょうね。

最近はゲーム実況に配慮し、予め規約に掲載も多いですが、一方でゲーム内画像の使用有無については記載無しが多いです……

私の場合、コンタクトが取れる製作者には個別で許可を頂いてます。

より良いレビューの為に画像を使いたい、けど使っていいのか分からない。

ならよぉ……”聞く”しかないだろうよ……!

そもそも、GoogleAdsenceに合格したいってことは、それで収益発生させたいってことで。

製作者が汗水流して作った素晴らしいゲームを利用して、たった数千字感想を書いて、それでお金欲しいってことに他なりません。

私は月100万円のブログ収入を望んでおらず、ほんの少し貰えたらそれで十分です。そこまで稼ぎたいなら違うジャンルの方が間違いないです(笑)

それよりは『キャラクターが愛おしいゲーム』や『画期的なルールがキラリと光るゲーム』、『ストーリーに惹き込まれたゲーム』……遊んだゲームについて何が良かった、何が悪かった、何故こんなに面白い、どうすれば更に面白くなる等を詳らかに自由に書きたい。私の場合、あくまでも主軸はお金稼ぎではなくブログです。

ゲームが合う合わないはあります。なんだこの〇〇ゲー……と放心することもありますが、最低限その点に関しては製作者をリスペクトしましょう。

説教臭い話はここまでにして、「じゃあどうすんのよ」という点を考えましょうか。

文章以外に彩り豊かにする方法

個人的に思い付くのは以下の2つです。

  • You Tubeにある公式アカウント投稿のPVを埋め込み
  • ゲーム機(ハード側)のキャプチャ機能を使用しTwitter投稿、そのツイートをブログに埋め込む

メーカーやサークル、作品の公式アカウントPVなら問題ないかと思います。ただ最近は埋め込みを許可しない動画も増えてますのでご注意を。

(因みに、埋め込みのOK/NGは投稿者が管理しています。つまり、埋め込み出来る→投稿者が許可していると捉えることができ、ブログで使っても大丈夫と判断できるかと思います)

【注意】無許可アップロード動画を使用してしまうと幇助もあり得るので絶対に止めましょう。わざわざ危険地帯に突っ込まないこと。

裁判沙汰を避ける為、自分の身は自分で守る為によく調べて下さいね。

2つ目ですが、一応合法と思います……何事もやり過ぎると駄目ですが。アクセントには良いですね。

コレにしても、例えば「CGシーンやイベントスチルすべてをツイート経由で埋め込むのは合法!メーカーが認めているから出来るんだ!俺は悪くねぇ!」という極端思考が出てくるので、いつまで大丈夫なのかは誰にも分かりません。いつの時代も問題が起きてから規制されるのです。

ブログを金儲けの道具にせず細々と続けたいなら、クリーンな方法で続けましょう。

最後に

如何でしたか。思ってた内容と違ってブラウザバックした人がいたかもしれないですね(笑)

最後は不安を煽るような文章が並びましたが、しっかりと調べて腹に落ちてから行動してください。

ゲーム実況者が世間に認められつつある現在、ゲームブロガーは過去の存在、時代の流れに取り残されたモノとなるのでしょうか。

その答えは誰も持っていません。だからこそやってみる価値はあると思いますよ。

上でも書きましたが、自分がやりたい事はお金稼ぎなのかブログなのか……少し立ち止まって深呼吸し、再確認するのも良いかと思います。

その第一歩を踏み出された貴方にとって、この記事が役立つなら幸いです。

タイトルとURLをコピーしました